バツイチで子持ちの男性との恋愛で待ち受けるトラブルについては、いろいろあります。
好きという気持ちがあっても本当に大変だから、どんなトラブルが待っているのか、しっかり把握しておきましょう。
まず子供についてです。
子供と自分との相性がよいのかは重要です。もし恋愛していくとなれば子供と遊んだりお世話をしていかなくては、いけません。
きちんと彼の子供も愛していけるのかどうか、よく考えてみましょう。もし結婚となれば、いきなり子育てがはじまります。本当に子育てもできるのか、よく考えないと子供ともトラブルになってしまいます。
そして、子供がいるということは、前の奥さんと多少なりともつながっていくということです。
子供にとっては、前の奥さんが本当のお母さんです。
彼が前の奥さんに連絡したり、子供が前の奥さんに甘えたりする所をヤキモチやいて、辛くなってしまうというケースが多くみられます。
そういったことにも耐えらるかどうかが必要になってきます。
バツイチ子持ち男性との恋愛に、家族の猛反対!どう向き合うべき?
バツイチ子持ち男性との恋愛に、家族は猛反対することでしょう。
猛反対されても、どうしても好きで付き合いたいなら、お母さんにその気持ちをしっかり相談してみましょう。
自分の今の気持ちに対して、お母さんならしっかりアドバイスしてくれるでしょう。
そのアドバイスを聞いてみて、それでも付き合いたいなら反対はしても、お母さんは仕方ないなーと思ってくれるはずです。
父親は、気持ちの理解がしにくいかもしれません。
まずは、お母さんに相談してみましょう。
もし言いづらい場合は、お姉さんや妹がいたら、先にお姉さんや妹にも相談してみましょう。自分の本当の気持ちを打ち明ければお母さんはきっと理解してくれるはずです。
しっかり自分の気持ちを伝えてみましょう。
また、彼に真剣な気持ちをお母さんに話してもらうのもおすすめです。まずはお母さんに知ってもらいましょう。
事前に確認!バツイチ子持ち男性との結婚で起こる金銭トラブル
バツイチ子持ちの男性は、子供を相手の奥さんが引き取っている場合は養育費を払わなければいけません。
事前にお給料がいくらで、養育費をいくら払っているのか確認しましょう。
また借金などがないかもよく確認しましょう。
借金があったりローンがあったりすると毎月お金を返済しなくてはいけなくて、もし慰謝料もある場合は本当に生活が大変です。
特に養育費については、毎月いくら払うのかや、子供が進学するときにお金がいくら必要なのかなどしっかり話し合いしましょう。
お金は、本当に大切です。
結婚して生活ができないぐらいお金に困るのは最悪なので、結婚する前にしっかり彼のお金事情を把握しておきましょう。
また慰謝料以外にも前の奥さんに子供に使うお金を要求される場合もあります。
それに対してどのように対応していくのかもしっかり話合いしておくことが大切です。