親が離婚しているから結婚したがらない
虐待を受け、自分も虐待しそうだから結婚したがらない
育ってきたきた家庭環境から、
結婚したがらない人ってよく見かけます。
親が離婚していると、子供も離婚しやすいと言われたりもします。
でも、私の友人は、親が離婚していても、円満な夫婦生活を送っています。
私の両親は離婚していますが、
自分が離婚体質とは思っていません。
親が離婚していたら、離婚を身近なものに感じやすい。
それは事実。
でも、だからこそ、
自分も離婚するかどうかは、本人次第ですよね?
【親が離婚しているから、わたしも離婚しやすいので結婚したくない】と思うのか、
【親の離婚を見ていたら、本当に大変そうだったから、
自分は添い遂げられるような相手を見つけて幸せな結婚をするようにがんばろう】なのか。
つまり、環境や誰か他のせいにしたって、
結局は"自分の弱さ"が原因なんですよね。
人って変わろうと思ったら、
少しずつでも変われますよね?
自分の育ってきた環境のせいだなんて思わないで、
努力をして変えていくしかないと思いませんか?
自分で思考回路をかえて、プラスに考えられるようにもっていったり、
人に優しくなれなかったときには、
次はもっと優しくなれるようになりたいと、反省して少しずつ変わっていくしかないと思うんです。
不幸を嘆くよりも、強くなるしかないんですよね!
全部起こることは自分が考えることだったりします。
結婚したがらないことを誰かのせいにしているなら、
少しづつ、自分を変えていく努力をすると、最悪な結末を迎えることはないと思います。
乗り越えてがんばりましょうね♪