前回は、婚活プロフィール例文として男性編を書いたので、
今回は女性編として参考例文を書いてみました。
自己PRの書き方として一番大事にしたほうが良いのは、
男性も女性も同じで、
ライフスタイル・趣味・休日の過ごし方を入れることです。
婚活プロフィール 悪い例文 女性編↓
「趣味はアロマとゴルフ、スキー、テニス、料理などです。
幅広く興味を持つほうだと思います。
温かい家庭を築くことができたらと思いますのでよろしくお願いします。」
女性は趣味が多い人が多いので、
よく見受けられる傾向ですね。
私自身も、趣味がかなり多くてたくさん羅列したくなりました。
だけど、趣味を羅列するだけだと、
これを読んだ男性の方には、
【あー、自分はこんな趣味はない、
これもこれも自分は興味がないなあ・・・】
と、趣味の消去法を使わせることになってしまいます。
この女性とは、共有(ともに分かち合う)することができなさそうだ。
と根底の可能性が消えてなくなってしまいます。
婚活プロフィール 良い例文 女性編↓
毎日が仕事だけで終わるのではなく、
女性として素敵に年を重ねられたらなと思います。
活発で明るい反面、
意外と女性らしい一面もあると友人からは言われています。
ですから、今は知人・友人と共にゴルフやスキーなどの趣味を活かして
休日をリラックスして過ごしています。
相手の方がお好きな趣味や興味があるものも一緒に共有し、
楽しめていけたらいいなと思っています。
仕事先から帰宅した時に、真っ先に「おかえりなさい」と迎え、
そうやってお仕事の疲れも飛んでいってしまうような、
癒やす居心地の良い空間で笑顔がつくれたら良いなと思っています。
趣味を活かし、できるだけ手作りを心がけた料理を作って、
お客様を呼んでホームパーティーを開いたりして、
家庭の中が笑顔でハッピーな時間を一緒につくっていけたら素敵だなと思います。
といったように、
・どんな家庭にしていきたいか、
・結婚してからどうなりたいか、
具体的な希望を書くと、相手に伝わりやすい自己プロフィールとなります。
男性編と同じですが、
相手に対するNGなことも伝えておくと良いですね。
タバコNG・ギャンブルNG・子供NGなど、
先に書いておくことによって、後々のトラブルを回避することができますね。
サイトの使い勝手は人それぞれ好みがあると思うので、どこのサイトが一番いい!とはっきり言えませんが、私がオススメするのは、まずは無料で使えるゼクシィ縁結びです。
無料で使える範囲として、
■価値観診断
■価値観マッチ(価値観による紹介)
■お相手のプロフィールを見る
■お相手に「いいね!」をする
■「いいね!」をくれた方とマッチングする(無制限)
■非表示機能
■初回メッセージ1通のみ
と、かなり充実していますので、数ある婚活サイトの一つの選択肢として、まずは無料で登録して使ってみてはいかがでしょうか?
ゼクシィ縁結びの無料登録は↓↓から