婚活市場、現在でも女性の需要が高いのが実情です。
そこで一番手っ取り早く素敵な良い男をゲットするには、「仲の良い友達とたくさん婚活パーティーに参加すること」です!
その理由は、
・友達は自分の味方である
・自分の良いところをお相手の男性に伝えられる
・第三者(友達)からお相手に伝えられたほうが、お相手の男性にも説得力がある
・気になる男性のことを相談できる
・第三者目線で良いところ、悪いところを見分けてくれ、本音でアドバイスをくれる
という点です。
是非、婚活パーティーに参加される際は、気心の知れたお友達と一緒に参加されることをお勧めします。
ここから、素敵な彼をゲットする方法です。
まず、素敵な彼かを見極める方法ですが、私は「無口な人」をお勧めします。
パーティーに来ていて無口な人は近寄りがたいかと思いますが、無口な人ほど人情深く、困ったときに一番に助けてくれたりします。
私の経験上、最初からニコニコ優しく近づいてくる男は大抵、裏があります!
無口な男性を見つけて、是非、アタックしてみてくださいね。
婚活パーティーに行ったら女が多い どうして男は婚活に消極的なの?
今の時代、働き盛りの男性で「結婚したい!」と強い意志を持った男性は少ないです。
なぜなら、
・自分に自信がない
・収入が少ない
・女性に対する免疫があまりついていない
・お財布を奥さんに握られたくない
・自由な時間がなくなる
・奥さんが居なくても家事は一通りできる
・周りの既婚者が幸せに見えない
などといった理由から結婚に対してマイナスイメージが強く、結婚にメリットを感じないからです。
そして男性には結婚、育児のリミットがありません。
最近では60代で初婚、初めての子供が出来たなどは珍しくはありません。
それに対し、女性には出産のリミットがありますし、年齢を重ねるほどリスクも高まりますので焦るのは当然です。
正直、婚活パーティーは出会って、意気投合して、お付き合いして、授かり婚などの可能性は高いです。
なぜなら、お相手の男性も同じ目的で、パーティーに参加しているからです。
ただ、婚活パーティーは女性は無料で参加できるものも多いですが、私が知っているものは男性の参加料の高さが目立ちます。
安全性など考慮されるのは女性としても嬉しいですが、婚活パーティーもやはり「数打てば当たる」といった風に男性の会費も無料などにして、たくさん参加できれば、少しは変わると思います。
他のライバルに負けたくない!婚活パーティーで男の人の印象に残る会話例
やはり婚活パーティーでは、若くて、笑顔が可愛らしくて愛想が良いなど「第一印象の良さ」が決め手だと思います。
しかし、そんな中でも、他のライバルと差をつけ、印象づけ、しかも良い男をゲットする方法があります。
それは「あまり自分のことを喋らない」ということです。
婚活パーティーでは、やはりお互いが同じ結婚という目的、目標を持ち参加しています。
ですから、やはりお相手の男性と喋るときに、どうしても自分のことを少しでも理解してもらいたい、相手の良いところも悪いところもしっかり知りたいという思いから、ついつい喋りすぎてしまいます。
印象に残る女性というのは、あまり自分のことを大っぴらに喋ったり、失敗談をペラペラと喋ったりはしません。
相手に興味をもってもらうテクニックを知っているからです。
相手が「もっと知りたい」「そんな表情も見せてくれるのか」など、まるでゲームをクリアさせてあげるような感覚で会話をすすめていくのです。
ただ盛り上がれば良いというわけではありません。
例えば、
男性:休日は何してるの?
女性:趣味がなくて探し中なんです。
男性:そしたら自分は〇〇が趣味だから一緒にやってみない?
このように、相手に目標を持たせ、達成させるといった会話が一人勝ちにつながる必勝法なのです。