相手の男性と短い時間で話しをしていくうえで、プロフィールカードは自分の魅力を相手に表現するための貴重な材料です。
カードの仕上がりによって、カップリング率も変わってきます。
プロフィールカードを記入するときに大事なことは、まず丁寧な字で書くということです。
字が上手か下手ではなく、一生懸命書くということです。
相手は字を見ればわかります。
適当に書いていれば、すぐに分かってしまいます。
また、アンケートの項目をすべて記入し、空欄がないようにしましょう。
空欄があると、隠し事があるのかな、大丈夫かな、と不審に思ってしまいます。
私が以前に出た婚活パーティーで、隣りの女性のカードがちらっと見えたのですが、その女性は名前を空欄にしていました。
これは極端な例ですが、できる限りすべて埋めるようにしましょう。
また、字を書くだけではなく、イラストを描いてくださいという欄があります。
絵が下手だとしても、がんばってイラストを描いてみましょう。
それが話題作りになって、話しが弾むこともあります。
プロフィールカードの趣味、特技欄に何を書く!?一言添えて話題づくりのキッカケに♪
趣味、特技欄についてですが、男性受けするものを書くことが大事です。
・料理
料理をおいしく作ることのできる女性は、男性から人気を集めます。
ただ、料理と記入するだけではなく、そのときに凝っているものを書いてみたりすると、男性から「〇〇が好きなんですね、私も好きです」とか共通の話題ができることでしょう。
料理を作ることが得意でない場合でも、「最近頑張って○○を作りました」とか書けば印象がアップします。
・旅行
例えば、「リフレッシュするために〇〇温泉に行ってきました」と書くと、行ったことがあれば話題になりますし、行ったことがなくても、あなたがそこの魅力を伝えて楽しませてあげれば盛り上がるでしょう。
・映画
最近観た映画を書けば、話しのネタになります。いずれの場合でも大事なことは、ただ単語を書くのではなく、具体的に書いてあなたが楽しみながらやっているんだなと相手が思ってくれれば、あなたの印象がアップします。
単語だけでは、話しの流れが途切れ途切れになってしまいます。
イラストも描いてよりイメージすることができれば、もっといいです。
プロフィールカードのメッセージ欄には何を書く!?好感が持てるのはこんな文!
最後に、プロフィールカードにメッセージ欄がある場合があります。
このメッセージ欄は、あなたがどういう思いで婚活パーティーに参加するかということを自由に書くことのできる欄です。
大事なことは、もちろんパーティーでカップルになることですので、多くの男性にあなたに対して興味をもってもらう必要があります。
例えば、「今までたくさんの出会いがあってたくさんお付き合いをしてモテましたが、うまくいかなかったので出会いを求めて参加しました」と書いたらどうでしょうか?
正直なことはいいのかもしれませんが、あまり良くは思われないことでしょう。
たとえ嘘だとしても、「積極的に出会いを探してきましたが、いい出会いがなかったので今回参加しました、みなさんと楽しくお話しできたらうれしいです」と書いていれば、良い印象をもってもらえるはずです。
もし、カップルになり二人の関係が進展すれば、そのときに正直に話せばいいだけです。
少し遠慮がちながらも、積極的にお話しします、ということがメッセージから読み取ることができれば、男性からの人気を勝ち取ることができます。