今回ニューカレドニアの数あるレストランの中から、
どうしても行きたかった、シェ・トト。
私は名古屋生まれで、
名古屋の美味しいレストラン巡りが趣味でもありました。
その美味しいレストランの上位にいたのが、
Chez toto(シェ・トト)です。
カジュアルフレンチで、全然気取っていなくて、
とっても美味しいフレンチでした。
ただ、2007年ぐらいにオーナーが変わり、
メニューや働く人達も新しくなったようで、
それを耳にしてから行かなくなっていました。
そして、今回ニューカレドニアで知った、
Chez totoの存在。
オーナーの奥様が日本人らしく、
ニューカレドニアには珍しい、
日本語の通じるレストラン、とのこと。
ん?新栄のシェ・トトと同じ?
これはもしや、同じお店??
というわけで、
どうしても真相が知りたかったので、
予約して行きました。
レストランについてみると、
装いが名古屋の新栄シェ・トトと似ていました。
そして、中には、期待通り、
昔なつかしのオーナーがいました!
そして、奥様も健在で、
フードメニューは日本語で書いてあり、
注文もらくらく!
肝心のお味は、というと、
やっぱりおいしいーーー!!
新栄シェ・トトの味が、
そのままニューカレドニアで味わえました。
下に食べた料理を全部載せてみます(o´∀`)
今回とっても感動したのが、
シェ・トトお手製のデザートです!
私が頼んだのは、
クリームブリュレでしたが、
すごく大きくて、美味しかったです!
量が半端ないのにもかかわらず、
ペロリといただいちゃいました!
もう、何もかも大満足で、
オーナーさんは相変わらず気さくで、
撮影にも気軽に対応してくれました♪
ニューカレドニアに行ったら、
ぜひシェ・トトに行ってみてください!
人気のお店なので、
予約したほうが良いと思います。
あ、あと、19時半から開店です。
それより前に行っても開店していないので、
注意してくださいね~!
ニューカレドニア旅行ツアーで利用したサイト
今回私がニューカレドニア予約したのは、 海外旅行の専門店W.A.S.ワールドエアシステム サイトです!
こちらでは、航空券とホテルの格安ツアーを簡単に検索できます。
都市名にニューカレドニアと入力すると、空港名が出てきます。
首都のヌーメア(NOU) を選択しておけば間違いないですが、目的によって、近くの離島に行きたい場合は、別の空港を選択してくださいね。
私の場合は激安プランが出てきました(*^^*)